最近思うこと。
2011年09月02日
ハービンドール
美津穂です。
妹のヨーロッパの旅楽しんでいただけましたか?
旅行っていいですよね〜(#^.^#)
旅行が趣味な私にとっては、「次はどこそこへ行くぞー
」
と考え思う事が日々の頑張る活力になってます。
が!!今回のヨーロッパの旅には、参加出来ませんでした。
・゜・(ノД`)・゜・。

息子が中学生になり、バスケット部に入部したため、夏休みも部活が毎日あるのです。
あぁー
どこにも出掛けられなくなった
何にも出来なくなったー
・・・と嘆きましたが、
ここは、得意の考え方を変えてみました・・・
子供とこうして一緒に過ごせるのも、後何年だろうか?と・・・
一般に大学を卒業するのは、22歳。
社会人になると独立して一人暮らしを始める子もいます。
ましてや大学が遠方だったり留学をするとなると、高校卒業で家を出て行く事になるのです。
そう考えるとこうして子供と過ごせる時間も後わずかなのです。・・・後6年⁈Σ(゚д゚lll)
実際、娘たちはもう独立の道が見えかけているし…
人の一生は約90年あります。
長い人生の中で子供と過ごす時間なんてごく一部しかないんですよね。
だから、腹立つ事も、うっとおしい事も、自由がないと感じる事もあるけど、
子供と一緒の間は、子供を優先しようと思いました。
子供が巣立ってからの人生の方が長いんですものね。
自分の時間はそこからたっぷりあります。
ものは考えようとはよく言ったものです!!
そう考えると、今回旅行に行けなかった事も我慢できましたからσ(^_^;)あははは・・・
と、夏の旅行を諦めた理由の前置きが長くなりましたが、
夏の旅行がなくなるのを予期して、春休みにロサンゼルスへ行ってきました。
なーんや、それ
で、すみません


息子が小学校を卒業して中学に入学する前の春休みにNBAのバスケ観戦目的で
ロサンゼルスへ行ってきました。
大震災が起こった後の出発だったので、投稿するタイミングを失ってましたが、
アメリカで観たCNNで報道されていた日本の震災報道を含めて紹介させていただきますね。
長くなったので、また明日~


妹のヨーロッパの旅楽しんでいただけましたか?
旅行っていいですよね〜(#^.^#)
旅行が趣味な私にとっては、「次はどこそこへ行くぞー

と考え思う事が日々の頑張る活力になってます。
が!!今回のヨーロッパの旅には、参加出来ませんでした。
・゜・(ノД`)・゜・。


息子が中学生になり、バスケット部に入部したため、夏休みも部活が毎日あるのです。
あぁー

何にも出来なくなったー

ここは、得意の考え方を変えてみました・・・
子供とこうして一緒に過ごせるのも、後何年だろうか?と・・・
一般に大学を卒業するのは、22歳。
社会人になると独立して一人暮らしを始める子もいます。
ましてや大学が遠方だったり留学をするとなると、高校卒業で家を出て行く事になるのです。
そう考えるとこうして子供と過ごせる時間も後わずかなのです。・・・後6年⁈Σ(゚д゚lll)
実際、娘たちはもう独立の道が見えかけているし…

人の一生は約90年あります。
長い人生の中で子供と過ごす時間なんてごく一部しかないんですよね。
だから、腹立つ事も、うっとおしい事も、自由がないと感じる事もあるけど、
子供と一緒の間は、子供を優先しようと思いました。
子供が巣立ってからの人生の方が長いんですものね。
自分の時間はそこからたっぷりあります。
ものは考えようとはよく言ったものです!!
そう考えると、今回旅行に行けなかった事も我慢できましたからσ(^_^;)あははは・・・
と、夏の旅行を諦めた理由の前置きが長くなりましたが、
夏の旅行がなくなるのを予期して、春休みにロサンゼルスへ行ってきました。
なーんや、それ
で、すみません



息子が小学校を卒業して中学に入学する前の春休みにNBAのバスケ観戦目的で
ロサンゼルスへ行ってきました。
大震災が起こった後の出発だったので、投稿するタイミングを失ってましたが、
アメリカで観たCNNで報道されていた日本の震災報道を含めて紹介させていただきますね。
長くなったので、また明日~


Posted by
herbindoll
at
23:17
│
スタッフブログ