トマトが赤くなると医者が青くなる
2010年07月04日
ハービンドール
美津穂です。
先日の宮古島に続いてキャンプ地でお世話になっている
高知の知人から徳谷トマトが届きました
ありがとうございま~す。

トマト大好きです
トマトジュースも大好きです。
生ではもちろんのこと、スープにしたり、ソースにしたり万能野菜ですよね
トマトは栄養価のとても高いお野菜で、
特にリコピンという成分は、強力な抗酸化作用があり、
老化を防ぐ作用や、肌や皮膚を若々しく保つ美容作用があります
また豊富なビタミン類やカリウムは、がんや高血圧予防に効果があるなど
「トマトが赤くなると医者が青くなる」
ということわざがあるぐらい栄養の宝庫ですよね。
これからますます暑くなる夏
、強くなる紫外線
夏バテ予防のため、肌のダメージ予防のため、
しっかりと太陽の恵みを受けたお野菜で栄養を取りましょ!!

先日の宮古島に続いてキャンプ地でお世話になっている
高知の知人から徳谷トマトが届きました

ありがとうございま~す。

トマト大好きです

トマトジュースも大好きです。
生ではもちろんのこと、スープにしたり、ソースにしたり万能野菜ですよね

トマトは栄養価のとても高いお野菜で、
特にリコピンという成分は、強力な抗酸化作用があり、
老化を防ぐ作用や、肌や皮膚を若々しく保つ美容作用があります

また豊富なビタミン類やカリウムは、がんや高血圧予防に効果があるなど
「トマトが赤くなると医者が青くなる」
ということわざがあるぐらい栄養の宝庫ですよね。
これからますます暑くなる夏


夏バテ予防のため、肌のダメージ予防のため、
しっかりと太陽の恵みを受けたお野菜で栄養を取りましょ!!
Posted by
herbindoll
at
23:55
│Comments(
0
)
│
スタッフブログ